• 内科医師からスタートし、現在は三代続いている漢方専門のクリニックを銀座で開業中、この先は未定!女性系疾患(月経関連、更年期、 不妊症など)、アトピー性皮膚炎他、ちょこっと体の弱い人までお見えになりま す。趣味はマラソン、猫、掃除、週に1回の外食など多数。

いきなり寒くなって来ましたが、冬用処方へ切り替えて内臓温度を上げましょう!(1)

  • 2022年12月1日

食事でも夏は冷たい物、冬は温かい物が好まれる様に漢方薬も夏冬で切り替えることがあります。最近は夏のエアコンが強い職場が多いため、真夏でもお腹や背中が冷える方もおられ夏場も温性の処方を使うことがあります。しかし夏に冷やす処 …

続きを読む


徒歩3分内ランチ・その3、冷やしかき揚げ蕎麦(食養論、医食同源)

  • 2022年7月11日

私の祖父らが聖光園時代に書いた本(食養論)に漢方的な視点から食べ物に関して書かれています。それによると蕎麦はとても素晴らしい健康食で病気も治す、みたいな記述がありました。大昔に書かれた内容ですので今となっては色々と指摘す …

続きを読む


夏バテ予防の漢方茶は「和中飲」(わちゅういん)9種の生薬が弱った胃腸を元気にする!

  • 2022年6月28日

和中飲は夏バテ予防の代表的な漢方茶です。9種類の生薬をブレンドしています。今年の生薬はほんのり甘くて飲みやすい感じです。

続きを読む