細野漢方診療所 Hosono Kampo Clinic
自由診療・予約制
問診票ダウンロード一般女性系・不妊
アクセス03-5251-3637

漢方治療について

“四診ししんによって“証しょうを見極めます。
現在の症状とその経過、これまでにかかったことがある病気やアレルギーの有無などを質問する一般的な“問診もんしんのほか、“望診ぼうしん“聞診ぶんしん“切診せっしんを合わせて「四診」と呼びます。この「四診」でその人の“証”を見分けます。

望診(ぼうしん)

望診(ぼうしん)
“望”は目で見ること。体形や顔色、肌のつや、動作などに表れる具合の悪さや精神状態をみる。舌の状態を調べる“舌診ぜっしんも含まれる。

聞診(ぶんしん)

聞診(ぶんしん)
声の調子や呼吸。さらには口臭など、聴覚と嗅覚による情報収集。

問診(もんしん)

問診(もんしん)
西洋医学の問診とほぼ同じで、不調の症状、経過の他、アレルギーの有無などをたずねる。他に毎日の生活習慣や胃腸の状態、運動量なども聞き、総合的に診断する。

切診(せっしん)

診(せっしん)
実際に体に触れて行う。脈拍数や脈の深さなどを診る“脈診みゃくしんと腹部に触れる“腹診ふくしんがある。“腹診”は慢性の病気や全身の状態の診断に向いていて重視される。

診療所についてはこちらからご覧ください

治療費・初診の方へ

細野漢方診療所について

TOPへ戻る