• 内科医師からスタートし、現在は三代続いている漢方専門のクリニックを銀座で開業中。女性系疾患(月経関連、更年期、 不妊症など)、アトピー性皮膚炎などから、ちょこっと体の弱い人までお見えになります。趣味はマラソン、猫(アメショ)、週に1回の外食。マラソンはseven stars finisher(東京、ボストン、ロンドン、ベルリン、シカゴ、ニューヨーク、シドニー)全世界で4000人め位、日本人では100人め位の達成!!

機能性ディスペプシア(胃腸の機能障害)の漢方の違いと使い分け(1)

  • 2023年4月25日

機能性ディスペプシアは胃腸系の機能が悪いことによって、不快感などを自覚する状態です。漢方の得意分野です。上手に漢方を使い分けることにより、症状の改善は期待出来ます!

続きを読む


当帰芍薬散の根本となっている四物湯(女性系の大基本処方)について見てみよう

  • 2022年10月25日

以前のブログ(あの当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)も五苓散の生薬が基本です)で当帰芍薬散=四物湯(しもつとう)+五苓散(ごれいさん)と書きました。細かいことを書けば、そこから桂枝、猪苓、地黄を抜くのですが、あまり難しい …

続きを読む