職場などで冷房に長時間さらされていると、腰から下が冷えて困っている方もおられると思います。ムクミがある方は苓姜朮甘湯も候補にしてみて下さい
続きを読む
和中飲の過去記事リンクを貼っておきました。よろしければご参照下さい
続きを読む
瘀血や気滞が強そうだから通道散で良いかと言うとそうではありません。症状で考えるよりも、まずは強い体質(実証)か弱い体質(虚証)で判断します
続きを読む
今回は八味地黄丸と牛車腎気丸の違いを構成生薬から見てみました
続きを読む
大した症状ではなく、老化と共に何となく気になることがポツポツと重なって出てくれば体質改善を考える良い機会かも知れません
続きを読む
体質改善と言われても・・・・・知っているような知らないような。少し具体的に考えて行きます。
続きを読む
抜歯後の頭痛に四逆散と桂枝茯苓丸を使ってはみたものの・・・・・・
続きを読む
葛根湯の時期が過ぎれば次の段階です。この時には柴胡と言う生薬を含む漢方薬が良く使われます。
続きを読む